猫のお化け



暖かくなったかと思えば今日は肌寒く,文字通り三寒四温の季節です.
早く暖かくなってほしいと思いつつも,スギ花粉の脅威もあり,複雑な心情です.

そんな中,ガーデンでは池に産み付けられていたカエルの卵が孵り,たくさんのオタマジャクシが泳いでいます.また,桜やハナカイドウのつぼみも少しずつ膨らんできました.

少し前,美しい銀色の毛をまとっていたネコヤナギのつぼみも,全体に黄色い花粉が飛び出して,毛虫のようなお化けになっています.「花が咲く」ことが必ずしも美を伴うわけではないことを知り,唖然とするような少し納得するような,何とも言えない気持ちを毎年欠かさず味わわせてくれます.

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします