朝の光を浴びて



今日の午前中はネイチャーフィーリングというプログラムを行いました。
入院して3ヶ月以内の方が対象で、植物など自然のものに触れて、ゆったりとした時間を過ごしていただくための活動です。

今回は日差しが暖かでしたので、ガーデン散歩を実施しました。散歩の際は、ガーデン内の花の写真を入れたA4サイズのガーデンマップを用意し、ひとり1枚ずつそれを手に持ってガーデン内を巡ります。
今日はモグラが穴を掘っていたのでその様子なども入れたり、先日植えたパンジーやアリッサムなどの花の写真を載せました。参加された方々はマップを見ながら、実物を探し、手で触れてみたり、匂いを嗅いだりして過ごされます。高台の紅葉を下から仰ぎ見るとその様子もきれいで、皆さんもそれぞれじっと見入っていました。

午前中はまだ光の射す角度が低く、花々はどこかすっきりとした表情をしています。
今朝はとても冷え込んだので、霜が降りたビオラの花も、光を浴びて気持ちよさそうな顔をしていました。




                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします