ノースポール



以前,冬の花を花壇にたくさん植えたことをお伝えしましたが,この花もその時に植えました.
11月半ばまでは暖かな日が続いたので,しっかりと根付いて横に広がっています.
クリサンセマム・パルドーサムという名前でも売られていることがありますが,ノースポールという名前が馴染み深いかもしれません.
花が満開になると真っ白に株を覆うことからノースポール(北極)と名づけられたようですが,この地方では真冬の寒さの中でもたくさんの花を咲かせてくれるので,とても重宝しています.
また,春になるといっそうたくさんの花を咲かせ,株間に植えたチューリップを引き立てます.
花壇の主役にも脇役にもなる可憐なこの花をお好きな方は多いようで,ぜひ花壇に植えたい,植えてほしいとの要望を頂いています.

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします