ラムズイヤー



当院のOT(作業療法)センターという建物の前に,持ち上げ式花壇(レイズドベッド)がいくつか設置してあります.園芸療法プログラムでは,花壇に花を植えたり,その周囲にプランターを置いて栽培しています.

レイズドベッドには季節ごとに一年草を植えるほか,いくつか宿根草を植えています.写真のラムズイヤーもそのうちのひとつで,数年前に植えたものが徐々に広がってきました.
子羊の耳という名前の通り,かわいらしい形をしていますが,特筆すべきはその手触りです.葉全体に産毛のようなものがあり,非常に柔らかく,手で触れるとなんだか優しい気持ちになるような気がします.
どこかで見かけた際は,ぜひ手で触れてみてください.

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします