つくし



今週はじめの暖かさのためか,つくしが一気に生えてきました.
先週にはごくわずかに頭をのぞかせていたり,か細いものばかりだったのですが,つくしの勢いはすごいものです.

さっそく,高齢の方を対象とする園芸療法プログラムに持参しましたが,手に取るとすぐにはかまを取り始めたり,「これはなあ,炒めて卵とじにするとうまいんやわ」,「たまりと砂糖で味付けてな.お母さんがよう作ってくれた」等,様々な反応がありました.

私も数年前にものは試しと,つくしを摘んで自宅で調理してみましたが,はかまを取る苦労が大きく,また,火を通すと水分が飛んでごく少量になってしまい,寂しい思いをした覚えがあります.
それでも,やや苦みのある野趣あふれる味わいは春の訪れを感じさせるのにじゅうぶんで,舌の上でも春を実感しました.

見た目もかわいらしく,いよいよ春だなあと感じています.

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします