先週に続いて,先生からばらの花をいただきました.
今回は匂いの強いものが多く,それぞれの香りについて解説頂きましたので,お伝えします.
上の写真の下部に写っているサーモンピンクの花が「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」という品種で,鼻を近づけるととても強い香りがします.先生曰く,フローラルでフルーティの強い甘さを特徴とした香りとのことで,調べてみたら,第8回岐阜国際ローズコンテストBest Fragrance賞を受賞した品種のようです.園芸療法プログラムに持っていくときっと喜んでもらえるでしょう.
こちらの写真のオレンジ色の花は「レディ・エマ・ハミルトン」という品種です.イギリスの有名なバラ育種家であるデビッド・オースティンが作出したもので,18世紀末を生きたエマ・ハミルトンというモデル・舞踏家にちなんで名づけられたそうです.香りの特徴としては「ティー系の香りに香料ゼラニウムとオレンジ果皮,パウダーノートのある調和のとれた上品な香り,拡散性がある」とのことです.こちらの花も様々なコンテストで受賞歴があるようです.実際に匂いを嗅いでみると,オレンジの甘い香りがふんわりと漂ってきて,うっとりとした気分になりました.
実際に匂いを嗅いだことがある方なら写真を見て香りを思い出すことがあるかもしれませんが,初めてご覧になられる方にもこの素晴らしい匂いが届けばいいのに,と願ってやみません.
0コメント