2018.04.24 00:00林檎の花今日は朝からどんよりとしていてすぐにでも雨が降ってきそうです.でも,こんな曇りの日は光が穏やかなので,晴天の日と比べて花の色がやさしく見えます.リンゴの花は開花すると真っ白なのですが,つぼみは赤く,とてもかわいらしいです.この木は姫リンゴなので,秋になると小さな赤い実が付きます.去年はあまり実が付かなかったので,今年はたくさん付くといいなと思っています.
2018.04.20 01:00オオデマリガーデンは花盛りの季節を迎えています.この花はオオデマリという花で,アジサイとよく間違われます.つぼみから開花するのにかけて,黄緑色から純白へと色が変化していきます.この写真はまだ黄緑色ですが,この色合いもとてもきれいで,園芸療法プログラムにはこの時期から持っていきます.密集した花がとてもきれいで,コサージュや髪飾りにするとゴージャス感があります.やはり,オオデマリも他の花と同様に今年は早く咲いていますが,この花が咲くと,季節は初夏へと移り変わっていくことを実感させてくれます.
2018.04.10 04:00楊貴妃八重桜が満開に近づいてきました.花びらが多いので,ゴージャスな雰囲気を漂わせています.実際,「楊貴妃」という品種名がついており,世界三大美女の名に違わず,とても美しいです.また,雅な感じもあり,和歌によく詠まれる理由がわかります.
2018.04.05 03:00チューリップチューリップの花が見ごろを迎えています.12月ころ,花壇に100球ほどの球根を植えたのですが,ほぼ同時に咲きそろいました.いまは散ってしまいましたが,ちょうど花壇の後ろに桜の木があるため.一時は桜の花を背景にしていてとてもきれいでした.チューリップの花は,いかにもな「春」を感じさせてくれるので,とても人気があります.今夜と明日の夜と雨の予報なので,雨に降られて散ってしまわないか心配をしています.
2018.04.03 00:30花盛り当院,リハビリテーションセンター前にあるレイズドベッド(持ち上げ式花壇)の花が見ごろです.パンジーやビオラ,アリッサムの花に加え,チューリップやムスカリなどの花が咲いて,とてもにぎやかです.そばに寄ると,甘い香りが漂って,いかにも春爛漫という様子です.