大雪



金曜日の夜から断続的に雪が降っていますが,ここ四日市では20年ぶりの大雪となっているそうです.
私が四日市に来たのが12年前なので,確かにそのなかでは一番多く積もっていると感じます.

ガーデンに向かうと,雪で枝垂れてしまっている木がいくつかあり,揺らして雪を落としましたがはたして元の形に戻るでしょうか.心配です.
誰も歩いていないところに足を踏み入れると,長靴の履き口近くまで雪が積もっていました.およそ40センチ弱の積雪です.

畑もすっかり雪に覆われており,午前中の活動が休みになったので雪かきをしましたが,途中どんどんと雪が空から降りてくるのを見ると,まるで雪国にいるような気分でした.
さすがにこれだけ降ると,溶けずに数日は残っているでしょうか.
この冬の初雪がこんな大雪になるとは思いませんでしたが,一面の雪景色はとてもきれいで,心が洗われるようです.






                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします