先日から暖かな日が続いています.
大気汚染やスギ花粉も気になるところですが,この暖かさでガーデンや病院周辺もいっそう春めいてきました.
当院にはOTセンターというリハビリ棟があるのですが,玄関前にレイズドベッド(持ち上げ式花壇)を置いて,主に高齢の方を対象とした園芸療法プログラムを行っています
レイズドベッドには宿根草や球根類が植わっていて,この時期になると咲きだすのが,クロッカスです.
黄色のクロッカスが先に咲いて,その後,紫色のクロッカスが咲きます.
日が差しているとこのように花をめいっぱい開いていますが,日が翳ると花を閉じてしまいます.
この日は春の柔らかな日差しを存分に浴びて,待ちわびた春を謳歌しているかのようでした.
来週は寒の戻りがあるとのこと.三寒四温という言葉があるように,私たちの気持ちを焦らしながら,暖かな春はゆっくりと訪れ,しかし,気がつけば鮮やかに辺りを彩っていることでしょう.
0コメント