桜の花だけでなく,ガーデンでもいろいろな花が咲き出し,ブログの更新が全然追いつきません.
冬に植えたチューリップは黄色の花がまず咲き出し,ユキヤナギやクロッカスもあちらこちらで花を咲かせています.
姫コブシは数年前に植えた花木ですが,今年はたくさんの花を咲かせてくれました.
また,沈丁花は例年より少し遅いように感じますが,たくさんの花を咲かせて周囲を良い香りで満たしてくれています.
もちろん,こうした花々はガーデンに来てくださる患者さんやご家族,スタッフだけでなく,高齢者を対象とした園芸療法プログラムにも持参して見ていただいています.
特に高齢の方が多い病棟になると,なかなか屋外まで散歩に出るのも難しい方が多く,桜の花などを花瓶に生けていくと,とても喜んでくださいます.
花の多いこの季節ですが,その花のもっとも美しい時期はごくわずかな場合もありますので,毎回のプログラムを大切に実施していきたいと思っています.
0コメント