新緑の季節になると,木々だけでなく宿根草やハーブも次々に新芽をだします.
ガーデンの一角にはハーブガーデンがあり,タイムやミント,レモンバームなど,毎年芽をだしてくれるものと,バジルやイタリアンパセリ,カモミールなど毎年植えるものが混植されています.
(イタリアンパセリはこの辺では冬を越すようで,昨年植えたものが巨大化してそろそろ花を咲かせようとしていますが…)
レモンバームはこするとレモンのような香りがして,入院して2ヶ月ほどが過ぎた頃の方を対象とした「ネイチャーフィーリング」という活動でガーデン散歩をする際には,いつも手で触れて匂いを嗅いでもらっています.
昨年はこれを摘んでミントと一緒にフレッシュのハーブティを作って飲みましたが,すっきりとした味わいがとてもおいしく,今年も作って飲もうかと思っています.
0コメント