アジサイ



梅雨に入って一週間ほどが経ちますが,湿度の高い日が続いています.
今日は朝から曇りがちで雨が降りそうで降らない,どっちつかずの天気です.
園芸療法は屋外でプログラムを行ったり,別の場所まで参加者の方にお越しいただく都合があるため,
こんな天気の日は非常にやきもきとした気持ちになります.

ガーデンでは,夏の花の植え替え作業が続いていますが,毎年咲く花もちらほらと咲いてきました.
梅雨時期の花といえばアジサイですが,ガーデンの奥の木陰の辺りに咲いています.
当院はガーデン以外にも緑化された部分が多く,さまざまなアジサイが植えられているので,
毎年アジサイの花が咲くのを楽しみにしておられる方も多くいらっしゃいます.

やはり,梅雨時期の花らしく,晴れた日よりもどんよりとした曇りの日や雨の日が似合います.
そういった意味では今日はアジサイを撮るにはとてもいい日で,アンニュイな気分が画面に写り込んで,好みの写真が撮れました.

あとは,このまま天気がもって,午後のプログラムを通常どおり行えるのを願うばかりです….

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします