このところ朝晩,肌寒さを感じるようになりました.
ずいぶんと身体が楽になりましたが,日中はまだ暑い日もあり,服装に困ります.
秋分の日を過ぎて日も徐々に短くなり,ガーデンの様相もいっそう秋らしくなってきました.
パンパスグラスの穂が大きく膨らんできたり,コスモスがあちらこちらで咲いています.今年はコスモスを3種類ほど植えましたが,普通の良く見るもの,花びらに縁取りの入ったもの,八重のものと,次々に咲いています.
それらをいくつか花瓶にいけて,なかなかガーデンまではこられないご高齢の患者さまとの園芸療法プログラムに持参します.
コスモスはとてもなじみがあり,好きな方も多いのでとても反応が良いですが,八重のものは珍しいので,皆さま,関心を持って見入っておられます.
これから冬至に向けてどんどんと日が短くなるにつれ,ガーデンも次第に秋の装いに変わっていきますが,季節の移り変わりを実感し,それを共有できるということは,何気ないことですがとても幸せで大切なことのように思います.
0コメント