このところ,朝晩が肌寒くなってきました.
といっても,この地方では露がつくくらいで,まだまだ霜が降りるまで寒くはありません.
しかしながら,写真のこの植物はまるで霜が降りたような姿をしています.
ヘリクリサム・ペティオラーレという名前の植物で,花を観賞するというよりも,この灰緑色の葉の美しさのためによく庭に植えられています.
手触りもよく,新芽の辺りはまるでビロードのようです.
そのため,園芸療法でガーデン散歩をする際はいつも触ってもらっています.
生け花やアレンジメント,寄せ植えに添えるだけでおしゃれ感もアップするので,重宝するうえ,非常に丈夫なので,園芸療法ガーデンではかなり大株になっています.
0コメント