今日は,やさい時間というプログラムで焼いもをしました.
収穫をしたのは先月末で,湿度の低い倉庫に貯蔵していたものです.サツマイモは収穫して少し置いておいたほうが甘みが増すと聞いたことがあるので,食べるまでに少し間をおいてみましたが,それが功を奏したのか,とても甘みのある焼いもができました.
たき火をして,火の勢いがおさまってきたところに濡らした新聞紙と銀紙でまいたサツマイモを入れ,30分ほど焼いたのですが,一部は全体が透き通るように仕上がり,素晴らしく甘みのある焼いもができました.
焼きたてのいもはとても熱く,みなでふうふう言いながら食べましたが,たき火を見ながら焼いもを頬張ることで,より一層おいしく感じられたような気がします.
0コメント