ぶどうの花

園芸療法ガーデンには小さな温室があります.温室には何本かぶどうの木が植えてあり,天井に張ったワイヤーにひろびろと枝を伸ばし葉を繁らせています.

そして,嬉しいことに今年は花がたくさんついています.去年はあまり実の付きが良くなく,それに加え,ぶどうを勝手に食べていく「ぶどうどろぼう」も頻発したので園芸療法プログラムに参加したメンバーがあまり食べられないという事態が発生しましたが,今年は豊作の予感でうれしい気持ちです

写真のぶどうの花は巨峰のつぼみです.このほか,デラウェアとマスカットが植えてあります.ぶどうのほか,パッションフルーツもあります.とてもユニークな花が咲きますので,それはまた別の機会に紹介します.

温室は雨がそれほど当たらないので,甘みの凝縮した実が付きます.それほど細かく手入れをするわけではないので見た目は売り物とは違いますが.味はびっくりするほどおいしく瑞々しいです.

収穫時期が近づくと,早く色づかないかなあと皆で眺めて過ごすことになるでしょう.

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします