先日,大きなプランターで栽培していた大根を収穫しました.
間引きをして2本を残したのですが,両方ともそれなりに立派な大根に育ちました.
花はなくらぶという,少し高齢の方の多いプログラムで栽培したのですが,参加されている皆さんのリクエストで,今回はみそおでんにして食べることにしました.
だしでじっくりと柔らかく炊いた大根に,みそだれをかけていただきます.
この辺りでは赤みそ文化ですので,甘辛いみそだれが,ケチャップのような容器で販売されています.「つけてみそかけてみそ」という商品がよく知られていますが,焼きナスにつけたり,とんかつにつけてみそカツにしたりと,便利な一品です.
それを使って,今回はみそおでんにしたのですが,みなさん口々に「おいしいわぁ」と言って,召し上がっておられました.
収穫を楽しみ,また,それを食べる喜びがあり,皆,ささやかな達成感に包まれる瞬間です.
0コメント