霜柱、サクサク



昨夜から上空に寒気が流れ込んでくるとの予報どおり、今朝はかなり冷え込みました。
風も冷たく、こういう日はガーデンを散歩される方もかなり少ないですが、寒い日だからこその楽しみもあります。朝の冷え込みが厳しい日は決まって天気が良いので、澄んだ青空がとても綺麗ですし、霜が降りた葉が光を浴びてキラキラしているのも綺麗です。
そして写真のような霜柱も、よく冷え込んだ日にだけ見ることができるものです。

土を持ち上げるように立っている霜柱は、見れば見るほど、どうしてこんな形になるのかと不思議ですし、踏んでみるとサクサクと小気味良い音を立てるので、つい何度も踏み鳴らしたくなります。
四日市では、この冬はまだ雪が積もりませんが、いちめん真っ白の雪に覆われたガーデンも綺麗なので、1度か2度は雪が積もってくれるといいなあと思っています。

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします