今日は午後からのプログラムで生け花をしました。
以前、皆でレイズドベッドに植えたパンジーやビオラ、アリッサムなどの花から気に入ったものをそれぞれ3輪ほど摘み取り、ギフト用の緩衝材を敷いた缶に生けていきます。
ひとり、またひとりと花を生けていくごとに、みるみると華やかになっていきます。
最後のひとりが花を生け終え、出来上がったものを見ると、「きれいなんができたね!」と皆さんうれしそうに話されていました。
たまたま話の流れで誕生日が近いひとがいることがわかり、それを誕生日ケーキ代わりに「ハッピーバースデイ」の歌を皆で歌ってお祝いしたりと、和やかな時間が流れていました。
長持ちはしませんが、出来上がっていくときのドキドキ感と、仕上がりの美しさがあるので、器をアレンジしながら時々プログラムに取り入れています。
0コメント