猪ふたたび



昨年秋は,幾度も園芸療法ガーデンにイノシシが来襲し,ミミズを食べるために芝生をひっくり返したり,花壇を荒らしていきましたが,今年は早くも8月中からイノシシがやってきています.

花壇に植えていたホウセンカやサルビア,コスモスはめためたにされ,ベンチ周りもぐじゃぐじゃです.どうも雨上がりにやってくることが多いようで,このところの雨の降りやすい天気は私たちの気を揉ませます.

ただやられるのを見ているわけにもいかないので,明日のガーデンクラブという活動の中で,案山子の設置について検討する予定です.

まだこれでも被害は少ないほうなので,大きな被害が出る前に何とか食い止めたいと思っています.




                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします