いもぜんざい作りました



先日収穫したサツマイモでいもぜんざいを作りました。

あらかじめ蒸かしておいたイモを細かく切り分け、
粒あんを溶かしたところに入れてコトコトと少しの間煮込みます。
すると、イモがきれいな黄色になってとてもおいしそうです。

女性の患者さんたちを対象としたプログラムで作ったのですが、
5月に畑に苗を植え、途中草取りをして収穫までを行ったイモなので、
皆で味わえて良かったわと話す方も見えました。
私自身、イノシシの襲来にも耐えて収穫できたサツマイモだったので、
感慨もひとしおです。

皆でテーブルを囲み、温かくて甘いぜんざいを食べるひと時は、
寒くなってきたこの時期、気持ちを和ませてくれるものかもしれませんね。

                                                                                                   Posted by 園芸療法士 剱持 

0コメント

  • 1000 / 1000

総合心療センターひなが 園芸療法ガーデンBlog

園芸療法ガーデンに咲く花々や園芸療法プログラムについてお伝えします